TOP > 料理
清心館の料理
春は山菜料理、夏は鮎料理、冬にボタン鍋
和歌山清水ならでは、四季折々の新鮮な料理をご堪能下さい
昼食(要予約)もお楽しみいただけます
季節の料理のご案内
季節のお茶漬け
鮎の味噌煮
※ 夏季限定 / 多少料理の内容が変わることがございます
定番料理のご案内
地鶏のすき焼き
宿泊料理コース
・ご宿泊の方の料理になります
※ 昼食・宴会も承っています (要予約)
四季料理見本
春
山菜お手盛り
有田からしみずまでは豊かな大自然を感じていただけます。春には二川ダム脇の約千本の桜が咲き誇り、家族でお越しなら蔵王橋を渡るのもご注意ください。
この季節の味はもちろん、イタドリ、ゴンパチ、コゴミ、タラノメ、ウド、ゼンマイなどの山菜です。軽く炒めるのもいいし、天ぷら、おひたしもいいし。
しみずで味わうことができるのは四月下旬から五月上旬頃です
夏
有田川の鮎茶漬け
しみずの風景はぜんぶきれいで大好きですが、地元の偉人、笠松左太夫が開墾した「あらぎ島」は日本の棚田百選にも選ばれ、初夏にはたくさんの人による田植えが行われます。米作りに一番大切な清流有田川に沿うしみずだからお米ももちろん美味しいんですよ。
そして忘れてはならないのが有田川の鮎。塩焼きをばくばくと食べる快感、野趣あふれる味をお試しいただけます。
清心館では、新鮮な山葵お茶を使った「鮎のお茶漬け」が人気です
秋
多幸菜(タコナ)すし
しみずへの道は徳川頼宣公が龍神に湯治のために使った龍神街道と言われ、食料品を運んだことで別名「サバ街道」と呼ばれています。
しみずには、平惟盛の伝説とともになれ寿司発祥の言い伝えが残っており、なんでも山を行脚するのが長期に及んだため、いつのまにか腰に携えた鯖が「なれた」からだと言われていますね。
ミョウガやわさびやアセ、そしてタコナで巻いた寿司など、鯖の葉っぱ寿司は郷土料理としていつまでも語り継いでいきたい味です。
冬
ボタン鍋
フグ鍋
しみずは標高が高く山間部の小さなまちです。昔は鮮度の問題から、新鮮な魚を口にすることもできなかったのですが、今ではとっておきの魚介類もお客様に楽しんでいただけるようになりました。
料理長が腕をふるまってくれるのはとっておきのフグ鍋。ちらつく雪のように真っ白で美味しい鍋を堪能してください。
もちろんすぐ近くの「しみず温泉」もご利用いただけます。身も心も温まっていただける、しみずの冬をお楽しみくださいませ。
※多少料理の内容が変わることがございます